R"59" きっとまた旅に出る

"59"日目。夏の冒険のダイジェスト版です。


2018年8月8日 道道106号線(日本海オロロンライン)

ーーーーーーーーーー

0日目「夏休みがはじまった」


1日目「出発」 
7/21 617.0キロ


2日目「ラスボスは関田峠」
7/22 292.2キロ


3日目「熱帯夜」 
7/23 422.7キロ


4日目「白鴎ラプソディー」
7/24 294.6キロ


5日目「佐渡にアルプス!?」
7/25 103.1キロ


6日目「ワインディングが止まらない」
7/26 369.1キロ


7日目「一週間がたった」
7/27 451.5キロ


8日目「嫌いな雲って何ですか?」
7/28 163.2キロ


9日目「乱数調整」
7/29 384.6キロ


10日目「思い出の海へ」
7/30 352.9キロ


11日目「空の青 感動のわお」
7/31 143.0キロ


12日目「そうだねなまはげだね」
8/1 293.7キロ


13日目「ホワイドゴッド バイクと男の狂走曲」
8/2 346.9キロ


14日目「キャンプ場探しは手探り暗闇の中で」
8/3 336.1キロ


15日目「二つの岬、二つの最果て」
8/4 376.5キロ


16日目「この素晴らしい瀬棚で宿泊を?」
8/5 314.4キロ


17日目「輝く未来をキミと見たいから」
8/6 367.2キロ


18日目「これが私の走る道」
8/7 233.3キロ


19日目「水・陸・そら、無限大」
8/8 350.0キロ


20日目「ノース・ホワイト」
8/9 195.3キロ


21日目「襲来‼宇宙人リシリ」
8/10 87.9キロ


22日目「何もしなさそうで何もしない日」
8/11 85.1キロ


23日目「MAX MADNESS : FURY ROAD」
8/12 87.1キロ


24日目「霧のむこう、ヤケクソの場所」
8/13 137.5キロ


25日目「旭川がおかえりって微笑んでた」
8/14 313.2キロ


26日目「不動今日」
8/15 0.0キロ


27日目「低体温症」
8/16 232.2キロ


28日目「北北西に進路を取れ」
8/17 357.8キロ


29日目「湖畔の夜と監獄の人々」
8/18 253.0キロ


30日目「待ち兼ね夏来る」
8/19 360.7キロ


31日目「熊だけはダメ!」
8/20 142.9キロ


32日目「浜中町フリーワイファイ」
8/21 294.4キロ


33日目「このオートバイ くもり空わって」
8/22 244.9キロ


34日目「灰色の空、赤色の土、金色の旅程」
8/23 154.2キロ


35日目「ひとつ ふたつ みっつ よっつ 色を重ねれば」
8/24 326.7キロ


36日目「DAY どん底」
8/25 214.3キロ


37日目「May the horses be with you(featuring with ゴールドシップ・グラスワンダー)」
8/26 341.3キロ


38日目「ようこそ札幌へ!」
8/27 309.4キロ


39日目「もぉ、やだ‼」
8/28 321.9キロ


40日目「冷たい風に吹かれながら」
8/29 357.8キロ


41日目「素晴らしき尻屋、人生!」
8/30 258.1キロ


42日目「雲の進軍ーやはり…これは八甲田ー」
8/31 260.9キロ


43日目「乱数調整その2?」
9/1 324.0キロ


44日目「約束」
9/2 390.9キロ


45日目「ハヤチネ」
9/3 191.6キロ


46日目「青くなったり 白くなったり」
9/4 230.5キロ


47日目「不屈の花」
9/5 322.7キロ


48日目「全分、青い。」
9/6 290.0キロ


49日目「渚 / Better Than Revenge」
9/7 319.3キロ


50日目「あとには退けない冒険です!」
9/8 272.4キロ


51日目「お金を払ってがんばった」
9/9 131.0キロ


52日目「遠すぎた京浜」
9/12 453.4キロ


53日目「女神の見えざる峰」
9/14 369.1キロ


54日目「蘇生」
9/15 235.0キロ


55日目「先輩とイージー★ライダー」
9/16 461.8キロ


秋ですが①北陸リベンジ登山ツーリング(白山・立山・恵那山)③山陰登山ツーリング(大山・三瓶山)③四国リベンジ登山ツーリング(剣山・石鎚山・四国カルスト)④紀伊山地ファイナル登山ツーリング(大台ケ原山・大峰山)などを計画中…

でもベアリング交換からvtくんが帰ってくるまで夏が終わった気がしないんだよなぁ…今日は7月98日な気分。

コメント