R51 お金を払ってがんばった

51日目。埼玉滞在1日目。

明日は天候が良好とは言えなさそうなので実家でゆっくりすることになるでしょう。更新もしない予定です。


おニューのタイヤを履いて帰ってきたよvtくん 深い深い溝に頼もしさを感じる 毎度車体も綺麗にしてくれて…本当にありがたや


フロントもいい感じ


もう全身が限界に来てたvtくん ここで諸々総取っ替えして京都までの道に備える …一体おいくら万円したんでしょうかねぇ(吐血)


せっかくなのでタイヤの慣らしを兼ねて走ってみる にゃんぱすぅぅぅー!



みんなの母校、下里分校


およそ一年ぶりの登校


戸が開いてたのでちょっとだけ校舎内を覗く


黒板アートは健在でした


杉田マフィアのサインも健在でした


新たに巡礼ノートスペースが誕生していた 前来たときは大量の「ばっくなんばー」があったはずなんだけど それは見当たらず… てるてる坊主のお化けが展示されてたのは和んだ


辺り一帯はひたすらにのんびりしている


牛もいるよ



小川町・東松山の間にあるので そんなに「もうどうしようもないくらいド田舎!!!」ってわけではないけど 川に田に、丁度よく"ふるさと"って感じがする


r30で飯能へ降りる 天覧山


出た!むーまくん!


10分もしないで登頂 でも意外に傾斜は急


ほんのり見えた富士山のシルエット


東京方面までどーんと一望できる



景色以上に今日は空が良かった


馬が犬を飼うなよ



暑かったので天覧山直下のコンビニ(タイムズマート)で休憩 思った以上にヤマノススメ祭り


天g…天使のいるお店です


かえでさんの体育の先生感が凄い

無事生まれ変わったvtくんとともに軽めの巡礼×2ツーリング。今日は過去51日を見てもベスト級に良い天気 だからもっと走れたら良かったなぁとも思うけど まあ仕方ない それにしても関東の市街地近くの道路混雑には辟易…区間によっては平均時速5km/hとか叩き出しちゃうからね 押して歩いた方が早いんじゃないか


コメント